先週の豪雨で西日本は大変なことになりました。
死者130名、行方不明者も80名を超えていると聞きます。
被害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を願っております。
もしも鴨川の水位が四条大橋を超えるようなことになれば
当館の真横を流れる白川も氾濫すると聞いていたので
あの丸3日間の豪雨は心配でなりませんでした。
豪雨が収まったと思ったら、快晴の空。
平年より12日早く近畿地方も梅雨明けです。
7月は、京都市内中心部は「ケ」(日常)から「ハレ」(非日常)の様相に一変します。
それは一か月続く「祇園祭」に入るからです。
♪コンコンチキチン、コンチキチン
お囃子の音色があちこちで聞かれるようになります。
本日10日20:00~は八坂神社で「神輿洗式」があり、
鴨川より西にある中心部では鉾建てが始まります。
今日は20代の客室係5名を含め「祇園祭」について勉強会をしました。
5名中他府県出身者は3名。巡行はおろか宵山も行ったことがないというスタッフたち。
いくら勉強しておけ!といくつか重要なキーワードを与えても、
どこか的を得ていない知識レベル。
これではお客様との会話が成立しないな…と先週の社内研修で痛感して、
このような場を設けることにしました。
お題目の「祇園祭」について各自が調べて、一人2分でプレゼンテーション。
しっかり歴史を勉強してきたり、お客様目線の情報を調べてきたり。
私も知らなかったこともありました。
お客様に情報をご提供できるように、自分の足で確かめておこう~!と
一方的に言うだけでは、なかなか行動に移さないので
もう強制的に日程を組んで、現場に足を向けるようにしました。
この夏の経験によって、来年はもっと自信を持って、
さらには楽しく接客ができることと思います。