新門荘では地方出身の大学生アルバイトも頑張っています。
某日、ビアガーデンの閉店後での会話で
思わず皆で笑ってしまったことがありました。
私は後から会話に加わったので、話の前後の脈絡は知りませんが、
どうやら「ほかす」という京ことばで盛り上がっていたようです。
京都では「物を捨てる事」を「ほかす」と言います。
「投げる」を「ほる」と言います。
それが京都に来た頃は理解できなかった云々の話のようです。
「じゃあ、
‘これ、あそこに ほっといて’と言ったら意味わからんの?」と聞くと
「そう言われたら、そのままにしておきます」との返答。
…なるほど! 私の中では
「ほっとく→ほおっておく→ほかしておく→捨てる」という言葉の図式は
「ほっとく→放っておく→そのままにする」となるのか!!
何年か前に、宴席の後片付けである男の子に
「これ、ほっといて」と言い、
元気のいい「はい!」との返事を聞きそこを離れました。
しばらくして、その場に戻るとまだゴミはそのままでした。
私は「おい〜!!返事だけかよっ!」とイライラしてましたが、
先日の話で合点がいきました。
あの男の子は、私の「ほる」の意味が分からなかったのか…
ふと、あの日の事を思い出してプッと笑ってしまいました。
私は京都以外で生活をした経験がないので、
言葉で苦労したことがありません。
地方から来て、京都で生活をする人にとって
やはり「京ことば」はすんなり理解しがたいのだなと改めて思いました。
そういえば、京都の舞妓は現在約9割は地方出身者です。
彼女達も「京ことば」には常に苦労しているようです。
その話はいずれまた…
あと、独特の「京ことば」って何があるかな〜??
自分では「京ことば」なんて意識していなくても
知らず知らずのうちに喋ってるんだろうーなー。
ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
某日、ビアガーデンの閉店後での会話で
思わず皆で笑ってしまったことがありました。
私は後から会話に加わったので、話の前後の脈絡は知りませんが、
どうやら「ほかす」という京ことばで盛り上がっていたようです。
京都では「物を捨てる事」を「ほかす」と言います。
「投げる」を「ほる」と言います。
それが京都に来た頃は理解できなかった云々の話のようです。
「じゃあ、
‘これ、あそこに ほっといて’と言ったら意味わからんの?」と聞くと
「そう言われたら、そのままにしておきます」との返答。
…なるほど! 私の中では
「ほっとく→ほおっておく→ほかしておく→捨てる」という言葉の図式は
「ほっとく→放っておく→そのままにする」となるのか!!
何年か前に、宴席の後片付けである男の子に
「これ、ほっといて」と言い、
元気のいい「はい!」との返事を聞きそこを離れました。
しばらくして、その場に戻るとまだゴミはそのままでした。
私は「おい〜!!返事だけかよっ!」とイライラしてましたが、
先日の話で合点がいきました。
あの男の子は、私の「ほる」の意味が分からなかったのか…
ふと、あの日の事を思い出してプッと笑ってしまいました。
私は京都以外で生活をした経験がないので、
言葉で苦労したことがありません。
地方から来て、京都で生活をする人にとって
やはり「京ことば」はすんなり理解しがたいのだなと改めて思いました。
そういえば、京都の舞妓は現在約9割は地方出身者です。
彼女達も「京ことば」には常に苦労しているようです。
その話はいずれまた…
あと、独特の「京ことば」って何があるかな〜??
自分では「京ことば」なんて意識していなくても
知らず知らずのうちに喋ってるんだろうーなー。
ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。