先日のブログでご紹介していた通り、
19(火)はNHKラジオ「午後のマリアージュ」のゲスト出演のため
日帰りで東京は渋谷のNHKスタジオまで出かけました。
せっかくの東京なので、前泊または後泊して
ゆっくりしたかったのですが
滞在時間はわずか2時間30分…
トンボ返りでした。
タレントの山田まりあさん、
元宝塚トップスター杜けあきさん、
NHK道谷アナウンサーの気さくなお人柄のおかげで、
すんなりスタジオには入り、特に緊張することになく本番を迎えました。

ただ、お三方が事前の打ち合わせに基づいて
一生懸命話を振ってくださるのですが、
私は上手く返すことが出来なかったのと、
相槌や返事を声に出していいものかどうか迷ったりと、
第一部の20分間は我ながら
とてもギコチナイ会話になってしましました。
途中、生放送ならではで
地震速報などが数回流れましたが
無事に2部・3部の20分間を終えて、
予定通りの時刻に終了したので
その後は、寄り道せずNHKを後にして新幹線に乗り込みました。
ビール飲みたいのを我慢して(当たり前)、
スマホからこのブログの管理画面に入り
アクセス数を見たときに驚愕しました…
普段ラジオというものを聞く機会がないので、
その影響力などあまり考えていなかったのですが
なんと2500を超えているではありませんか!!
たまに更新すれば300近く、
しなければ200〜300を推移する
このブログのアクセス数が軽く10倍の2500ですよ!!!(@@)
天下のNHKの全国放送という枠に出演させて頂いたことに
遅まきながら恐れおののいた私でした。
私のようなまだまだ口だけのヒヨッ子を
見つけて声をかけてくださったプロデューサーに
あらためて感謝です…
また、京都駅からタクシーに乗ったのですが
運転手が「今日の京都はえらい蒸し暑かった」と声をかけてきました。
そこでお愛想程度に
「私は今日は日中だけ東京に居たが、あちらも蒸し暑かった」と返事をしたら「仕事ですか?」「なにか出演でもしてはりましたか?」と突っ込まれたので「まぁ、そんなとこです…」と流そうとしたら「もしかラジオでっしゃろか?」と聞かれて再び驚きました。
よくよく聴けば、その運転手は必ず平日は「午後のマリアージュ」を聴かれているようで、今日のゲストは京都の新門荘というので、久しぶりに最後まで付けっぱなしで聞いていた、とのことでした。
番組冒頭で道谷アナが、着てはる着物が夏らしい色やと言うてたし、偶然にもお宅さんはそういう色の着物を着てるわ、東京の日帰りの仕事や言わはるし、もしかして?!と思ったとのこと。
大変な奇遇で嬉しいやら、照れくさいやら…(^^;)
今回の出演で、偉そうなことも申し上げたかもしれませんが
まだまだ発展途上で、課題山積の宿です。
目下の私の目標は、スタッフの教育です。
例えアルバイトでも新門荘の全スタッフの接客レベルの水準を底上げして一定させていくことに注力していきます!
末筆ながら、19(火)のリスナーの皆様!
私の拙い話に耳を傾けてくださり
誠にありがとうございました!!
19(火)はNHKラジオ「午後のマリアージュ」のゲスト出演のため
日帰りで東京は渋谷のNHKスタジオまで出かけました。
せっかくの東京なので、前泊または後泊して
ゆっくりしたかったのですが
滞在時間はわずか2時間30分…
トンボ返りでした。
タレントの山田まりあさん、
元宝塚トップスター杜けあきさん、
NHK道谷アナウンサーの気さくなお人柄のおかげで、
すんなりスタジオには入り、特に緊張することになく本番を迎えました。

ただ、お三方が事前の打ち合わせに基づいて
一生懸命話を振ってくださるのですが、
私は上手く返すことが出来なかったのと、
相槌や返事を声に出していいものかどうか迷ったりと、
第一部の20分間は我ながら
とてもギコチナイ会話になってしましました。
途中、生放送ならではで
地震速報などが数回流れましたが
無事に2部・3部の20分間を終えて、
予定通りの時刻に終了したので
その後は、寄り道せずNHKを後にして新幹線に乗り込みました。
ビール飲みたいのを我慢して(当たり前)、
スマホからこのブログの管理画面に入り
アクセス数を見たときに驚愕しました…
普段ラジオというものを聞く機会がないので、
その影響力などあまり考えていなかったのですが
なんと2500を超えているではありませんか!!
たまに更新すれば300近く、
しなければ200〜300を推移する
このブログのアクセス数が軽く10倍の2500ですよ!!!(@@)
天下のNHKの全国放送という枠に出演させて頂いたことに
遅まきながら恐れおののいた私でした。
私のようなまだまだ口だけのヒヨッ子を
見つけて声をかけてくださったプロデューサーに
あらためて感謝です…
また、京都駅からタクシーに乗ったのですが
運転手が「今日の京都はえらい蒸し暑かった」と声をかけてきました。
そこでお愛想程度に
「私は今日は日中だけ東京に居たが、あちらも蒸し暑かった」と返事をしたら「仕事ですか?」「なにか出演でもしてはりましたか?」と突っ込まれたので「まぁ、そんなとこです…」と流そうとしたら「もしかラジオでっしゃろか?」と聞かれて再び驚きました。
よくよく聴けば、その運転手は必ず平日は「午後のマリアージュ」を聴かれているようで、今日のゲストは京都の新門荘というので、久しぶりに最後まで付けっぱなしで聞いていた、とのことでした。
番組冒頭で道谷アナが、着てはる着物が夏らしい色やと言うてたし、偶然にもお宅さんはそういう色の着物を着てるわ、東京の日帰りの仕事や言わはるし、もしかして?!と思ったとのこと。
大変な奇遇で嬉しいやら、照れくさいやら…(^^;)
今回の出演で、偉そうなことも申し上げたかもしれませんが
まだまだ発展途上で、課題山積の宿です。
目下の私の目標は、スタッフの教育です。
例えアルバイトでも新門荘の全スタッフの接客レベルの水準を底上げして一定させていくことに注力していきます!
末筆ながら、19(火)のリスナーの皆様!
私の拙い話に耳を傾けてくださり
誠にありがとうございました!!
取材して頂きました! | - | -